数年前から自宅トイレのシャワー付き温水便座使用時に少量の水が漏れる様になりました。 メーカーはINAXで年式も確実に20年以上は経過しているモデルかと思います。 驚く事にまだシャワートイレとして稼働している便座です。 水漏れしている時点で修
“10年以上前の出来事なのですが、リビングで母とくつろいでいると、ピンポーンと家のインターホンが鳴った為、母はトイレの前の廊下を通って玄関に向かおうとしたら、トイレ前に来たところで、「ピシャッ」と水たまりの上を歩いたような音がし
以前住んでいたアパートのトイレが詰まりやすくなったことがありました。 何かが詰まっていたのだと思いますが、トイレに行く度に水がどんどん溢れてきて、トイレの床まで水浸しになるほとで、毎回掃除するはめになり、業者さんに相談するかどうか悩んだほど
トイレに行くタイミングは自分ではコントロールできるものではありません。たとえ古く汚いトイレであっても、おなかの具合によってはどんなトイレでも用を足す必要があります。自分が経験したトラブルは、外出時にを足した後に流すことができなかった亊です。
現在では、トイレのウォッシュレットも馴染み深いものとなりました。 我が家を建てた際に、主人の母親が遊びにうちへときました。 母はうちにあるトイレットのウォッシュレットに、使い慣れていなかった様です。 トイレの用を足し、母は右側の手元にあるス
トイレの水を流した後、普通は水が止まるはずなのに止まらず流れ出ているのを発見しました。そういえば、水道料金も高い感じがしていたのを思い出し、トイレ壊れた?と不安になりました。しかし、賃貸アパートに住んでいたので確信が無いとなかなか管理会社に
トイレの汚水が、下水道へと流れなくて困ってしまった事があります。 それとは別に、今回は手を洗う水がタンクへと流れるものですが、その水に困ってしまった事を伝えたいのです。 トラブルがない時には、汚物を流すにもタンクの水から、スムーズに流れるも
私が小学生低学年頃の話です。 前の日の献立が大好物のものがでたのか忘れましたが、お腹いっぱいたくさん食べたことを覚えています。 毎朝決まった時間にお通じが来て、便秘と無縁の私でしたが、その日はいつもの時間に出ず。 どんどんお腹が張ってきて、