トイレットペーパーやトイレを掃除するトイレクリーナーシートをたくさん流しすぎてしまい、詰まらせてしまうことがあります。詰まってしまうと水の水位が上がってきてしまってそのまま溢れ出してしまうのではないかと怖くなります。
まずひとつの対処法としては、紙が溶けるのを待つことです。ある程度溶けたと感じたらまた流すのですが、はっきり言ってこれはうまくいった試しがありません。また水位が上がってきてしまいます。
次に、トイレ掃除用のブラシを突っ込んで押し込めます。この場合、軽い詰まりなら解消されますが、ガッツリ詰まっている場合はびくともしません。なので軽い詰まり以外はおすすめしません。
やっぱりなんといっても、ラバーカップが最強でしょう。あれはトイレの詰まりを解消させるには最強のアイテムです。ですがこれを使うとトイレの水がバシャバシャ跳ねてしまうので、私は最終段階として使っています。しかしこれ、結構力が入るので大変なのですが、ある程度やれば詰まりは解消します。解消してスムーズに流れた時の気分の良さは最高です。
これでダメなら業者さんを呼ぶことになりますが、いつもラバーカップで解消するのでまだ呼んだことはありません。とりあえず困ったらラバーカップがあれば安心ですが、それでもダメなら早急に業者さんを呼びましょう。
水漏れ防衛隊では、周辺の水漏れ・つまり解消業者情報をお届けしています。